仕事の名言&格言集
仕事の名言・格言 1 / 61
仕事をこなすからこそ報酬が得られる。人生にショートカットなどない。
マイケル・ジョーダン
仕事の名言・格言 2 / 61
この素晴らしい応用科学は労働を軽減し、生活をより豊かにしながら、なぜ我々に幸福をもたらしてくれないのか。
答えは簡単である。
我々がそれを有意義に利用するにいたっていないからである。
アインシュタイン
仕事の名言・格言 3 / 61
私たちは皆、ほかの人々の仕事によって、食べるものや家を与えられています。
ですから、それに対してはきちんと報酬を支払わねばなりません。
自分の満足のための仕事だけでなく、人々に奉仕する仕事をすることによっても。
さもなければ、どんなに欲求が質素であっても、寄生者と呼ばれるものになってしまうでしょう。
アインシュタイン
仕事の名言・格言 4 / 61
私は誰にも何も求めないので幸せでいられます。
お金もどうでもいい。
勲章も、肩書も、名誉も、私には何の意味もありません。
称賛も欲しくありません。
私に喜びをもたらすただひとつのものは、仕事、バイオリン、ヨットを別にすれば、ともに働いた人々への感謝だけです。
アインシュタイン
仕事の名言・格言 5 / 61
称賛による堕落から逃れる方法はただひとつ。
仕事を続けることである。
人は立ち止まって称賛に耳を傾けがちであるが、唯一成すべきは、称賛から目をそらし、仕事を続けること。
それ以外の方法はない。
アインシュタイン
仕事の名言・格言 6 / 61
思うようにいかない時にどう仕事をこなすか。これが大事です。
イチロー
仕事の名言・格言 7 / 61
今取り組んでいることに関心を持ち、全力を傾けてそのことだけを考える。
時計を気にせず、ひたすら続け、休みたくなったら必要なだけ休む。
休んだあとは、また同じ集中力で作業に取り組む。
熱心に働くことの価値と満足感を知っている人に世間は高い評価を下すものだ。
エジソン
仕事の名言・格言 8 / 61
私を天才だと言う人がいるが、それは違う。
みんなが自分の力をあらゆる方向に分散させているのに対し、私は全てのエネルギーをひとつの仕事に集中しているだけなんだよ。
エジソン
仕事の名言・格言 9 / 61
わたしの人生が、一日八時間労働で成り立っていたとしたら、こんなに多くのことを成し遂げることは、出来なかっただろうね。
エジソン
仕事の名言・格言 10 / 61
朝6時に起き、夜中の2時まで働くこと。
これを最初に描いた図面が形になるまでやり続けるのだ。
すぐにはうまくいかなくても睡眠時間を減らし、起きている時間は精魂こめて働くようにする。
このルールを守れば、発明家として成功できるだろうし、もっと言えば、どんな分野においても成功できる。
エジソン
仕事の名言・格言 11 / 61
首から下で稼げるのは1日数ドルだが、首から上を働かせれば無限の富を生み出せる。
エジソン
仕事の名言・格言 12 / 61
私は一日たりとも、いわゆる労働などしたことがない。
何をやっても楽しくてたまらないからだ。
エジソン
仕事の名言・格言 13 / 61
一日八時間労働制に感じた危機感は、労働時間の不足などではない。
働くということが、ただの決まりきった作業になってしまうということだ。
エジソン
仕事の名言・格言 14 / 61
私が成功することができたのは、仕事場に時計がなかったおかげである。
エジソン
仕事の名言・格言 15 / 61
わたしは、一日八時間労働制に反対するつもりはない。
しかし、アメリカの勤勉な若者たちまで、怠け者と足並みそろえることになるルールをやみくもに認めるのはどうだろうかと思っている。
エジソン
仕事の名言・格言 16 / 61
最高の道徳とは、常日頃他人のために奉仕し、人類の愛のために働くことである。
ガンジー
仕事の名言・格言 17 / 61
いわゆる天賦の才に恵まれていると思ったことはないわ。
仕事を心から愛して最善を尽くしただけよ。
オードリー・ヘップバーン
仕事の名言・格言 18 / 61
立派な目標と偉大な仕事をやり遂げる道は二つしかない。
体力と耐久力である。
体力はほんの一握りの恵まれた人間のものである。
しかし厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、ごく弱小な者でもできるし、たいていの場合目標を達成する。
これは、彼の無言の力が時が経つにつれ、何ものにあってもへこたれないほど強力になるからだ。
ゲーテ
仕事の名言・格言 19 / 61
まだ日が暮れない、働けよ、あくことなく。
そのうちに誰も働くことのできない死が来る。
ゲーテ
仕事の名言・格言 20 / 61
年をとるということが既に、新しい仕事につくことなのだ。
すべての事情は変わって行く。
我々は活動することを全然やめるか、進んで自覚をもって、新しい役割を引き受けるか、どちらかを選ぶほかない。
ゲーテ
仕事の名言・格言 21 / 61
人生に成功する秘訣は、自分が好む仕事をすることではなく、自分のやっている仕事を好きになることである。
ゲーテ
仕事の名言・格言 22 / 61
あらゆるものが一個の全体を織り成している。
ひとつひとつが互いに生きて働いている。
ゲーテ
仕事の名言・格言 23 / 61
とにかく、とりかかれば心が燃え上がるし、続けていれば仕事は完成する。
ゲーテ
仕事の名言・格言 24 / 61
わずかの人間で決めた賞なんて、そうたいした名誉ではない。
私のほしいのは大衆の喝采だ。
大衆が私の仕事を賞賛してくれたならば、それで十分だ。
チャップリン
仕事の名言・格言 25 / 61
私たちは、自分が誉められるためにではなく、私たちが選んだこの仕事に名誉をもたらし、それを前進させるために、心を打ち込んで事を成し遂げていこうではありませんか。
ナイチンゲール
仕事の名言・格言 26 / 61
何かに対して『使命』を感じるとはどういうことであろうか?
それは何が『正しく』何が『最善』であるかという、あなた自身がもっている高い理念を達成させるために自分の仕事をすることであり、もしその仕事をしないでいたら『指摘される』からするというのではない、ということではなかろうか。
これが『熱中するということ』であり、自分の使命を全うするためには、誰もがもっていなければならないものなのである。
ナイチンゲール
仕事の名言・格言 27 / 61
どんな仕事をするにせよ、実際に学ぶことができるのは現場においてのみである。
ナイチンゲール
仕事の名言・格言 28 / 61
幸福とは、その人間の希望と才能にかなった仕事のある状態をさす。
不幸とは、働くエネルギーがありながら、無為な状態にあることをさす。
ナポレオン
仕事の名言・格言 29 / 61
仕事ができて、家庭でもいい父親なんてことはありえないよ。
ビートたけし
仕事の名言・格言 30 / 61
芸人をやって、映画監督をして。ビートたけしをして、北野武でもいるといういまの人生は、本当に疲れる。
弱音を吐くわけじゃないけれど、なにもこんなことをしなくても、人生の快感を得ることは、できたんじゃないかと思う。
コツコツと真面目に働いて、家族を守り、子供を育てる。
それだけでも、十分に人生を生きたいという満足感は得られる。
有名になろうが、いい映画をつくろうが、その満足感には大差がないだろうということは、この歳になってみればよくわかる。
とはいえ、もう一回、人生をやり直せたとしても、苦しくても何でも、熱い
ビートたけし
仕事の名言・格言 31 / 61
成功の秘訣は、いちばんなりたいものじゃなくて、その人にとっては二番目か三番目の、違う仕事に就くこと。
自分にはもっとやりたいことがあるんだけど、今すぐにそれをできる能力はないから違うことをやってます。
それぐらい自分を客観的に見られるやつのほうが、成功する可能性は高い。
ビートたけし
仕事の名言・格言 32 / 61
(ビートたけしの母、さきさんの言葉)貧乏は循環するんですよ。
貧乏人は金がない。金がないから学校に行けない。学校に行けないからろくな仕事に就けない。
稼げる仕事に就けないからこそ貧乏で、子どもを学校にやれない。
こんなこといっちゃ、お釈迦様が怒るかもしれないけど、貧乏ばかりが輪廻する
ビートたけし
仕事の名言・格言 33 / 61
(仕事の取り組み方について)一生懸命やったことをみんなに分からせるようなわざとらしい行為は良くない。
アイツ遊んでんなという風に見えるけど、よく見たら努力しているというようなそういう人間になって欲しい。
ビートたけし
仕事の名言・格言 34 / 61
映画監督という、昔は思ってもみなかった仕事をするようになっても、やっぱり俺は理科系だなと思う瞬間がある。
シナリオを書いていて、因数分解みたいな作業を無意識のうちにやっている自分に気づくのだ。
だから理系の学部に入ったことは、間違いではなかった。
ただ、そこを卒業して、その先に敷かれているレールに乗って走っていく未来に、魅力を感じられなかった。
ビートたけし
仕事の名言・格言 35 / 61
俺は怒ったり、命令したりはしない。
まずスタッフに聞く。「こういうふうに撮りたいんだけど駄目かな?」「このシーンはどうやって撮ればいい?」
最終的には自分のやりたいようにやっているのだが、もしかしたらもっといい意見が出るかもしれないから、まず聞くのだ。
みんな映画が好きでこの仕事をしているわけだから、意見を求められれば、一所懸命考えて働いてくれる。
だから手抜きなんか絶対にしない。
スタッフの能力を最大限に引き出すには、これが一番だと思っている。
ビートたけし
仕事の名言・格言 36 / 61
生きることは大切だけど、人生何十年っていっても、それ以上に激しく動いたほうがいい。
だから、ちょっと嫌なことがあると、急に仕事したくなる、本書いたり。たまに、本の中にそいつの悪口入れたり。
ビートたけし
仕事の名言・格言 37 / 61
あなたの人生のあなたの仕事。それは究極の魅力。
ピカソ
仕事の名言・格言 38 / 61
回教徒が寺院に入るとき靴を脱ぐように、私は仕事中、ドアの外に肉体を置いてくる。
ピカソ
仕事の名言・格言 39 / 61
仕事は人間に必要なんだ。だから人間は目覚まし時計を発明した。
ピカソ
仕事の名言・格言 40 / 61
いかにいい仕事をしたかよりもどれだけ心を込めたかです。
マザー・テレサ
仕事の名言・格言 41 / 61
私たちは、栄光やお金のために仕事をしているのではありません。
シスターたちは貧しい人々に一生を捧げています。
神聖な愛です。私たちは、神のために働いています。
自分を神に捧げるとき、そこには愛が存在します。
彼女たちは、持っているものをすべて差し出し、自分にできる最大の犠牲を捧げます。
社会的な地位も、家も両親も、将来もすべて、もっとも貧しい人々を通して神に捧げます。
マザー・テレサ
仕事の名言・格言 42 / 61
日々の仕事の中にも、ちょっとした好奇心を満たしてくれる発見や、人との出会いがあるはずです。
それをもっと楽しめば、「今日は昨日の延長線上」という意識がなくなっていき、毎日、何かしら新しいことをしていると感じられると思います。
松岡修造
仕事の名言・格言 43 / 61
「どうすれば自分に合う職業と出会えるでしょうか?」と質問されますが、仕事というものはこちらに合わせてくれるものではありません。
自分の方から仕事に合わせていく方法を探さない限り、どんな職業についても無理が出てくるでしょう。
自分から歩み寄らなければ、本当の「好き」はなかなか見えてこないものです。
松岡修造
仕事の名言・格言 44 / 61
僕はテニスの才能があると思ったことは一度もないし、テレビのキャスターや講演会といった今の仕事も、全く自信はありません。
だからこそ、必死になって勝つための準備をするのです。
松岡修造
仕事の名言・格言 45 / 61
自分自身のことをよくわかっているつもりでも、知らないことが意外に多い。
「人と接するのが苦手」とか、「デスクワークは好きなんだけれど営業には向いていない」とか、性格や仕事の向き不向きを自分で決めつけていたり、人から言われてそう思い込んでいることが少なくありません。
でも、はたして本当にそうなのでしょうか。
松岡修造
仕事の名言・格言 46 / 61
仕事に行き詰ったとき、「今日はもういいや」と、パッと寝てしまうとか、遊びに行くとかすると、翌日は頭がスッキリしてはかどった、という経験があるでしょう?
閉塞した状況をぶち壊すには、開き直った方がいいときもある。
「開き直る」ということは、ものごとを諦めたり投げ出したりするのとは違うのです。
松岡修造
仕事の名言・格言 47 / 61
仕事には良いときもあれば悪いときもありますが、自分の足元をしっかりと見据えていれば、そこからどういう方向に進んでいけばいいかがわかり、具体的な進み方も、ちゃんと考えることができるはずです。
松岡修造
仕事の名言・格言 48 / 61
大失敗もありました。テレビの仕事を始めた頃、松井秀喜選手にインタビューし、「日本の文化についてどう思いますか」など、唐突でストレートな質問を続けてしまい、話が全く盛り上がらず終わりました。
僕はこの失敗を今でも忘れられない。
だからこそ、選手の直近の情報を頭に詰め込むといった徹底した準備は今も怠らないし、インタビューが想定と違う方向に進んでしまった時に、軌道修正できるようにもなりました。
松岡修造
仕事の名言・格言 49 / 61
同じ行動パターンを続けていると「刺激がない」「発展性がない」と感じる人もいるでしょうが、実はこうしたルーティンの中で、僕たちはメンタルリズムを安定させ、持てる力を発揮しやすくしているのです。
毎日バラバラの時間に仕事をし、仕事の内容も日々違うものだったら、メンタルリズムが不安定になり、パフォーマンスが低下してしまうはずです。
そう考えれば、同じ行動パターンの繰り返しに、あまりストレスを感じなくなるのではないでしょうか。
松岡修造
仕事の名言・格言 50 / 61
自分で準備し、納得したうえで取りかかった仕事は、たとえどんな結果になったとしても、受け入れることができます。
結果を受け入れられずにストレスを抱え込む事態に陥らないためにも、自分の意思を持って仕事に取り組むことは大切だと思います。
松岡修造
仕事の名言・格言 51 / 61
モチベーションを高めるために、最も手っ取り早い方法が、失敗すること。
結果が出ない時、失敗した時、その場で「何が足りなかったのか」「打開するには?」「本当の動機は何か」など、紙に書き出して検証していますか?
僕がモチベーション高く、今の仕事を続けられているのは、人を応援することが好きで、テニスよりも向いていると思うから。
テニスで勝負したいという動機はなくなったけれど、人を応援したいという動機はなくならない。
だからこそ、仕事で失敗してもモチベーションが続いているのです。
松岡修造
仕事の名言・格言 52 / 61
僕がレポーターをやっているテレビ番組「くいしん坊!万才」で、こんなことがありました。
ロケでホタテの殻むきをする漁師さんに、毎日毎日同じ仕事をするのは大変ではないか、と聞いたのです。
それに対して漁師さんは、「ホタテひとつひとつが違うからむき方も当然変わる。自分の体調だって毎日同じではない。体調によって、今日は腕の力を抜いてやろうとか、日々の変化に合わせて工夫している。単調な作業に見えて実はぜんぜんそんなことはない」と言い、僕も聞いて、なるほど! と思ったのです。
つねに前よりも良い結果を残したいと考え、
松岡修造
仕事の名言・格言 53 / 61
正直に言えば、僕は「マンネリ」という感覚があまりよくわからないんです。
同じ仕事をするにしても、前にその仕事をしたときより自分自身は進化していますよね。
同じ人へのインタビューでも、同じものを食べるにしても、自分が変われば、見え方、捉え方も変わるはずです。
あるいは、前回失敗してしまったとしたら、今度はその反省を踏まえて、より良いパフォーマンスを出すチャンスが得られる、と考えます。
そう考えれば「またか」「同じことでつまらない」なんて感じることはまったくありません。
松岡修造
仕事の名言・格言 54 / 61
組織の中で歯車のひとつとして存在感を発揮しながら仕事をこなしている人は、歯車であるがゆえに目立たない。
でも、そういう歯車が多ければ多いほど、組織はしっかりしていきます。
個人プレーヤーばかりをいくら揃えても、それぞれが自己主張して空回りしてしまい、絶対に上手くいかない。
それが組織というものです。
松岡修造
仕事の名言・格言 55 / 61
毎日、同じ仕事を繰り返していると、誰でも「自分はこれでいいのかな?」と不安になり、嫌気がさしてきます。
そんなときに気持ちをリセットし、反復していける人は強いと思うのですが、最近はそういう人が少なくなっているようです。
松岡修造
仕事の名言・格言 56 / 61
生き方の基本を自分主体においたうえで、組織の中では自分のポジションを理解して行動する。
良い仕事をしていくには、これが一番大事だと僕は思っています。
松岡修造
仕事の名言・格言 57 / 61
ビジネスマンが残業をせざるを得ない状況にあることはわかりますが、過労から心身を病んでしまっては元も子もありません。
健康に気を配って無理をせず、勇気をもって休むことが、長い目で見れば「働く人間」としてのパフォーマンスを高めます。
松岡修造
仕事の名言・格言 58 / 61
いきなり大きな達成感が来るのを待っていても、たぶん、いつまでたっても来ない。
でも、小さな達成感を味わうことは、毎日の生活の中でできます。
日々、小さな達成感を見つけていけば、いまの仕事がもっともっと好きになれるのではないでしょうか。
その小さな達成感は、池に投げ入れた小石が水面に穏やかに波紋を広げていくように、人生をじわじわと楽しい方向へ変えていく。僕はそう信じています。
松岡修造
仕事の名言・格言 59 / 61
スポーツでも仕事でも、トップレベルの人を見ると、「最初から特別だったんだろうな」と思いがちですが、いきなりトップクラスに入れる人なんて、ほんの一握り。
みんな、「少し上のレベルで踏ん張るうちに慣れてきて、自然と実力がアップしていく」という過程を踏んできているのです。
松岡修造
仕事の名言・格言 60 / 61
ひとつだけ条件がある。
徹夜はするな 睡眠不足はいい仕事の敵だ…それに、美容にもよくねぇ。
紅の豚
仕事の名言・格言 61 / 61
もし挑戦するなら、あらゆることに対する覚悟を持って始めろ。彼女、妻、家族、仕事を失うことになるかもしれない。または自分自身を見失うこともあるだろう。
3、4日飲まず食わずかもしれない。公園のベンチで凍えているかもしれない。刑務所暮らしかもしれない。嘲笑、孤独が付きまとうかもしれない。
だが不可能に思われたことをやり抜けば、それは何事にも替え難いものとなるだろう。
酔いどれ詩人になるまえに